![]() by yoyon44
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 09月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは♪インターン研究生のみやのです。
早速ですが、私が参加した、2016年デンマーク牧場キャンプの報告をします ![]() 今回の参加者は、スタッフあわせて22人! 静岡県袋井市にあるデンマーク牧場にて、牧場作業のお手伝いをしてきました ![]() 北は宮城、南は大分からきた顔も名前も知らない人たちが少しずつ袋井駅に集まります。 「はじめまして!」を交わして、ドキドキワクワクのキャンプの始まりです ![]() ![]() バスに乗って、いざ牧場へ。 早速作業開始! ![]() 牧場には牛・馬・にわとり・羊・ヤギ・・・とたくさんの動物がいます! いろんな作業があります! まず、大切なフン掃除。牛は一日30kgの糞をします。 結構力がいるんですよー ![]() そしてエサやり。どの子もよく食べる食べる。 牛は1日40kg以上ご飯を食べるそうです! ![]() 搾乳もお手伝いさせていただきました! 子牛のための大切な牛乳を分けてもらいます。 ![]() えさやり、掃除の作業は朝・夕と1日2回行います! 日が経つにつれて、動物が好きな人も苦手な人も、動物たちと仲良くなり、 作業のスピードもあがっていきました! ![]() たっぷり働いたあと、ぺこぺこの私たちのお腹を満たしてくれるのは、スタッフよっちゃんが心をこめてつくってくれるおいしーいスタミナご飯 ![]() ![]() ![]() グッドの国内キャンプでは、みんなでごはんをつくります! ![]() 寝るときは、部屋に寝袋をひいて。 みんなでぎゅうぎゅうですが、あったかくて、修学旅行みたい! 明日に備えて、ぐっすり眠ります・・・zZZ ![]() 眠ったあとは、6:00におはよう~!! 動物たちは早起きなので、デンマーク牧場の朝は早いっ! ![]() また、牧場の柵作りのワークもありました! 放牧している牛や羊が逃げないように、竹で柵をつくります。 そのやり方は、竹を切るところから。 大きな竹を切ります!みんなで声を掛け合って。 チームワークが試されます。 ![]() ナタで枝を切り落とします。 ![]() その竹を、針金で固定します。どんどん繋げると、大きな柵になります! ![]() ワークの移動は、トラックの荷台で♪ 風が気持ちよかったー ![]() ![]() お茶菓子で休憩も楽しみのひとつ。 エネルギーチャージしてがんばろー! だんだんと出来上がっていきました! ![]() ![]() 他にも牧場にはたくさんのお仕事があります。 倉庫の掃除!ごちゃごちゃだった場所が、ぴかぴかになりました! ![]() 巻き割りをしてみたり。 ![]() 柵のペンキ塗りもしましたよ ![]() ![]() 結構ハードな作業ですが、みんなとやれば楽しくって、笑顔になるから不思議 ![]() ![]() そして・・・デンマーク牧場キャンプのお楽しみ! 日曜限定売店の、牧場特製アイス!! ![]() ![]() 食べたらたまらず、おいし~いの顔 ![]() また、職員の方に、牧場特製牛乳&ヨーグルトをいただきました! たまりません。 ![]() さらに今回は乗馬体験をしました! ![]() とっても気持ちよかったです ![]() のどかな牧場で一週間を共に過ごした仲間たち。 一週間前は顔も名前もしらなかったなんて不思議です。 ![]() みんなとバイバイするときの、一枚。 最初の袋井駅での緊張顔とは違い、みんないい笑顔です!! ![]() 最高の一週間になりました! みんなありがとう ![]() 私はこのキャンプを通して、 動物や自然が大好きだと、改めて感じることができました! 普段の大学生生活を過ごすだけだと出会えなかった、 年齢も出身もばらばらな仲間たち。 一人ひとりが私にとって大切な存在になりました。 みんなにまた会いたいし、 これからもこの仲間たちと繋がっていたいと思います。 #
by yoyon44
| 2016-04-21 18:54
![]()
こんにちは!はじめまして!学生インターン研究生のみやのです
![]() 今日は、かず、デンマーク牧場に参加したもえ、スリランカに参加したりょうじが遊びに来てくれました ![]() 今日のご飯は、けんまん特製チキンカレー&ナン、シーザーサラダでした! 本格的でおいしい!! もえお手伝いありがとう ![]() ![]() 写真奥には、こっちを狙ってるいたずら者が・・・ ![]() ケンゴもすくすく大きくなっています! 今日もわいわい楽しかったな~^^ 平日もにぎやかなグッドの事務所でした! さて、現在、GWの新潟キャンプ・6月末の長野キャンプの募集も行っています!! 新潟キャンプまだ間に合います! 長野キャンプは大人気で問い合わせが殺到しています! 少しでも興味のある方、お早めにご連絡お願いします ![]() 【国内】 ★新潟GWワークキャンプ 2016年4月30日(土)~5月3日(火) ★長野キャンプ 2016年6月22日(水)~26日(日) 【イベント】 ★いたばし結まつり 2016年5月15日(日) ★板橋ふれあいまつり 2016年6月12日(日) キャンプのお申し込み、詳細はgood!HP(http://www.good.or.jp/)まで!! Facebookページ:goodcamp ぜひ「いいね!」を #
by yoyon44
| 2016-04-19 21:00
![]()
あゆぼわん
![]() スタッフの健太郎です。 春キャンプを3本参加してきてブログアップが遅くなってしまい、すいませんでした。 少しずつキャンプの活動を報告していきたいと思っています。 まずは、スリランカから。 今回のスリランカキャンプは長崎、広島、大阪、関東、仙台から来てくれました。総勢23名。高校生から社会人。good!のキャンプでしか絶対に出逢わないような個性派メンバーばかり ![]() ![]() 緊張をしながら空港に到着。 空港からバスに乗って、受け入れ団体の施設へ向かい、そこで一晩宿泊をしました。 ![]() 円になって自己紹介。自分がどこから来たのか、なぜ、スリランカのキャンプに参加しようと思ったのかをテーマに一人、ひとり自己紹介をしました ![]() ![]() ・海外に行ってみたかった。 ・将来、海外で働いてみたい。 ・何かきっかけが欲しかった。 さぁ、いよいよホームステイをする村へ出発!! ![]() 両サイドはジャングル。どこに到着をするのか、本当にドキドキです。 ![]() 村に到着すると、子どもたちや村人が温かく私たちを迎えてくれました!! ![]() ウェルカムパーティーが終わった後は、それぞれの家に分かれてホームステイがスタート!! ![]() 緊張の瞬間です!! 村での生活はすごく快適。日中は、ワークをして、その後は各家に戻って家族との交流。万点の星を眺めながら過ごす時間。小さい明りを使って日記を書いたり、家族とお話したり。 お風呂は特に個性的でした(笑) 村には大きな湖があり、そこで毎日水浴びをします。 ![]() ![]() 村の子どもたちもここで一緒に入ります ![]() 場所によってはワニがいたこともありました(笑)とにかく豪快!! ワークは、乾季でも飲み水が確保するための飲料用の井戸を作ります ![]() 現地スタッフのジャヤアイヤをリーダーとしてみんなで暑い中一生懸命、働きました ![]() 綺麗な水を確保するために重機を使って大きな穴を掘ります ![]() ![]() 深さ5メートル、幅6メートルぐらいの巨大な穴。だんだん、地下水が湧き出てきます ![]() 穴を掘ったら、みんなでレンガをつんだり、セメントをこねたりの作業が始まります。 この作業は、本当に根気が必要です ![]() ![]() ![]() レンガを積むチーム。 ![]() 井戸の中に入っての作業。 ![]() 井戸の上ではひたすらレンガ運び。 ![]() だんだん、レンガが積まれてきて形になってきましたね ![]() ![]() 最終日前日。本当にぎりぎりで立派な井戸を完成させることが出来ました ![]() 長かったホームステイももう残りわずか。 最終日にはさよならパーティーを行いました ![]() ![]() よさこいソーラン、エビカニ体操、桃太郎をベースにした劇「バナナ太郎」、歌…。ワークの合間に練習した出し物を村人の前で披露しました ![]() ![]() 村の子どもたちは歌や伝統的なダンスを披露 ![]() 楽しい時間もあっという間に過ぎていきお別れの時 ![]() 家族との最後のお別れ。 ![]() たくさん遊んだ子どもたち。 ![]() 色んなことを教えてくれたお姉ちゃん。 ![]() 大好きな村とも本当にお別れ。 ![]() 私たちが見えなくなるまでずっと手を振ってくれていました ![]() また、会いたい、家族ができました。 村を出た後、みんなで最後の観光へ。 地域全体が見渡せる、ビューポイントへ ![]() ![]() すっごい大きくて、景色がすごくて、本当にジャングルの中で。。。 言葉では表現できないくらい、本当に美しかった ![]() ![]() お土産を買ったり、街並みを見てそのまま研修センターへ。 研修センターで最後のミーティングをして「さぁ、空港へ」の時に、大型バスが研修センターにやっていました ![]() なんと、村人たちがバスで5時間かけて私たちに会いに来てくれたのです ![]() ![]() ![]() 大喜び♪good!キャンプ史上初!? 村人が最後、空港までお見送りをしてくれました ![]() ![]() ![]() みんなが大好きジャヤアイヤ。本当にありがとうございました ![]() それぞれが色んなきっかけを掴んで帰国していきました。 ---------------------------------------------------------------------------------- 「スリランカ最終日の気持ち」@研修センターにて 村での生活を終えて、私は今までどんなキャラでどんな立場で自分を出していこうか、みんなの中で自分はどのようにしたらみんなが楽しめるのか、すごく考えていた。みんなの中での立ち位置ばかりを探っていた気がする。 でも村の生活がはじまって、言葉も通じない人とまた日本人のみんなと関わっていくうちに、朝起きてあいさつして会う人会う人が笑顔であいさつを返してくれて名前で私のことを呼んでくれて、気づかぬうちに日本では出すことのできない、一番自分らしく一番好きな自分の姿でいることができるようになっていた。 何かの縁があってこのスリランカに来たメンバーたちと2週間という短い期間を共に生活し、人っておもしろいなと感じた。そして日本にいたら関わることのないスリランカ人と関わり、言葉なんてコミュニケーションを取るためのたった一つの手段でしかなくて、言葉が通じなくてもお互いのことを知ろうと伝えようと思う気持ちがあれば伝わることを改めて実感した。 言葉の壁を越えてとるコミュニケーションが私は大好きで、人間らしさでもあるのかなと思った。 スリランカキャンプに参加して、キャンパーや村人と出逢えたことは本当に奇跡。 この奇跡的な出会いができたことが嬉しくてとても幸せだと思っています。スリランカで出会った人すべて大好きで感謝の気持ちでいっぱいです。 ![]() #
by yoyon44
| 2016-04-18 17:31
![]()
こんにちは。学生インターンのリサコです。
遅くなりましたが、4月15日に行われた春キャンプ報告会の報告です! この春good!ではスリランカ、タイ、韓国、静岡デンマーク牧場でキャンプが開催されました。 各キャンプの参加者が報告会のために大集合!!総勢約60名の会となりました。 司会進行はスタッフけんまん! ![]() まずはみんなで仲良くなるためのゲームをしました。 ![]() ![]() 空気も和んだところで、キャンプ報告スタートです! ![]() まずは静岡デンマーク牧場キャンプ! ![]() ![]() ワーク内容から牧場の動物たちのことやおもしろエピソードのことまで丁寧に説明してくれました! ![]() ワークの様子を実演。竹の幹になりきっている人もいました! 韓国キャンプ! ![]() キャンプ地のアジア共同体学校のこと、韓国人と日本人の参加者の比率が半分づつの韓国キャンプだからこその話もありました。とにかく、たくさんご飯を食べたようです!!! ![]() ![]() そしてなんと!韓国からのゲストとして、韓国側の参加者のミンスと受け入れスタッフのスンミンも来てくれました!二人は、この1ヶ月日本に滞在をしていました。good!に遊びに来て2人にあった人も多いと思います。この1ヶ月ですごく日本語が上手になっていました ![]() スリランカキャンプ! ![]() ![]() はるばる長崎からきた参加者も! ![]() ホワイトボードを使って、詳しく井戸の作り方を教えてくれました。 ![]() 裏方のパソコン操作も頑張ってましたよ! タイキャンプ! お揃いのTシャツが可愛かったです。 ![]() 残念ながらカメラの充電が切れてしまい、写真が少ないのですが、 動画とクイズお盛り込んだ発表で会場が盛り上がりました!残念ながら、今回、会場に足を運べなかったメンバーもビデオレターを送ってくれました ![]() 以上で第一部は終了! ![]() 自分たちのキャンプの報告をするみんなの顔がイキイキしていたのがすごく印象的だった ![]() 第二部はgood!でみんなと特製ごはん。 キッチンチームはこちら! ![]() メニューはタイカレーとヤムウンセン! ![]() ![]() ぎゅうぎゅうに座りながら、いただきまーす!! ![]() ![]() 美味しいごはんに、ニコニコが止まりません。 ![]() ![]() 最後は自己紹介。 ![]() さっきまで全く知らなかったような人たちがこうやって自然に笑いあっているのは、とっても不思議で暖かかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの人に会えて嬉しかったり、懐かしくてちょっぴり泣けたり、初めましてにワクワクしたり… たくさんのお笑顔があふれる1日でした。 ![]() みなさんお疲れ様でした! 次の報告会は10月の予定♪ 次回の夏キャンプの予定です!! たくさんのご参加お待ちしています! ======================================== スリランカ 2016年8月27日~9月7日(帰国は8日) タイ 2016年9月10日~9月21日(帰国は22日) お申込み・資料請求はgood!ホームページへ!! http://www.good.or.jp/ ======================================== #
by yoyon44
| 2016-04-16 11:34
![]()
こんにちは!そして、はじめまして!学生インターン訓練生のたゆー(橋本雄太)です
![]() この春、初めてスリランカワークキャンプに参加してきたほやほやのgood新米ですが、精一杯頑張るのでどうぞよろしくお願いします ![]() 今日は韓国キャンプに参加してから日本にやってきた韓国人キャンパーのスンミンとミンスが、超マシッソヨーな韓国料理を作ってくれました! 辛いもの好きの私は、ピリリと辛い韓国料理に大絶賛!マシッソヨ~ ![]() これが本場のビビンバです! ![]() これに加え、チヂミも絶品でした ![]() なんとこの料理、スンミンとミンスは15時から作ってくれていました… カムサハムニダッ(ありがとう)!! みんなで食べるご飯はほんとにおいしい!! good飯はお腹も心も満たされます ![]() ![]() さて、とうとう春キャンプの報告会が明後日と近づいてきました! 全国各地から集まるキャンパーからたくさんの思い出話が聞けると思うと楽しみで仕方がないです!! みなさん、張り切りすぎて体調を崩さないように気をつけてくださいね ![]() 【国内】 ★新潟GWワークキャンプ 2016年4月30日(土)~5月3日(火) ★長野キャンプ 2016年6月22日(水)~26日(日) 【イベント】 ★2016年グッド春キャンプ報告会 2016年4月16日(土) ★いたばし結まつり 2016年5月15日(日) キャンプのお申し込み、詳細はgood!HP(http://www.good.or.jp/)まで!! Facebookページ:goodcamp ぜひ「いいね!」を #
by yoyon44
| 2016-04-14 09:07
| 事務所日記
![]() |
ファン申請 |
||