![]() by yoyon44 カテゴリ
リンク
最新のコメント
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
タイキャンプから帰ってきたばかりのヅルが遊びに来ました。
![]() 水タンクのペンキ塗りの話や虫を食べた話など キャンプの話を聞きながら夕食を食べました。 ![]() ![]() 私もキャンプに参加したときにイモムシを食べたなあ。 想像以上に美味しかったのを覚えています。 今日の夕食は、 秋刀魚の塩焼き レタスと白菜のサラダ 納豆 根菜の味噌汁 でした。 ▲
by yoyon44
| 2008-02-28 17:10
| 今日のご飯
|
Comments(1)
![]()
タイキャンプが終了し、キャンパーも無事帰国しました!
![]() ![]() 今回のキャンプでは、アカ族の村に滞在し、 水タンクを作りました。 ![]() ![]() タイキャンプが終わり事務所にはマユミが到着。 二週間前よりも断然いい笑顔!! きっと素敵な二週間になったんだろうな^ー^ レイコも事務所に顔を出してくれました。 みんなちょっと日焼けもしてタイの熱気やキャンプの楽しさ が伝わってきました。 マユミに会いにモトイ、アンナが遊びに来ました。 ![]() 今日の夕食は、「モツ鍋」。 ![]() 食後は、アンナの京都のお土産の八橋と モトイさんの手作りチョコレートケーキ。 ![]() みんなで美味しくいただきました。 タイキャンパーの皆さん、事務所にもどんどん遊びに来てくださいね。 28日のお昼は、マユミとアンナとよっちゃんが一緒に作った スパゲティ・ポモドーロとレタスサラダでした。 ![]() ▲
by yoyon44
| 2008-02-27 20:30
| 事務所日記
|
Comments(0)
![]()
久々に04年タイキャンパーのカズマサが遊びに来ました。
同じキャンプに参加しているので、とても懐かしい。 みんな元気かなあ。 ![]() 私たちが参加したキャンプでは、山小屋を作りました。 雲海が見えるほど高い場所にあって、見晴らしのいいビューポイント。 村人と一緒になって作った山小屋からの景色は最高でした! 村人が作ってくれたカボチャのスープも忘れられないなあ。 明日、タイキャンパーが帰ってきます。 きっといい顔して帰ってくるんだろうなあ。 楽しみです。 夕食は、レバニラ炒め。 パクチーがふんだんに入ってアジアの香り。 ハバネロペーストがピリリと利いてとても美味しかった! ![]() 今夜のご飯 サツマイモご飯 なめことねぎの味噌汁 レバニラ炒め ▲
by yoyon44
| 2008-02-26 20:43
| 今日のご飯
|
Comments(0)
![]()
今日は、近所に住んでいるヨシアキが遊びに来てくれました。
![]() よっちゃんと一緒に夕食つくりです。 ヨシアキは、よっちゃんといつも作っているだけあって 息もぴったりです。 大根やジャガイモ、ほうれん草などを使って肉団子と一緒に ちゃんこ鍋を作りました。 いつもと嗜好を変えて、しょうがをキリリと利かせたさっぱりした味。 餅も入っているからボリューム満天。 おいしかったぁ。しょうがで体も温まりました。 ![]() 夕食 餅入りちゃんこ鍋 もやしポン 納豆 麦ご飯 ▲
by yoyon44
| 2008-02-25 20:53
| 今日のご飯
|
Comments(0)
![]()
ウッシーとトモカズが遊びに来てくれました。
今日はすごい風。 花粉症のウッシーは、「つらい時期がやってきた」と悲しそう。 トモカズも去年から花粉症になったと少しつらそうです。 花粉症は、いつ発症するか分からないというのがイヤですねえ。 今日の夕食は、外の寒さを吹き飛ばすあったかメニュー ウッシーとよっちゃんが一緒に作りました。 ![]() なめこと根菜のそば ミズ菜とトマトのサラダ 焼きおにぎり ウッシーのリクエストのあっさりメニューにみんなも大喜び ほかほか温かいご飯でした。 ▲
by yoyon44
| 2008-02-24 20:43
| 今日のご飯
|
Comments(0)
![]()
![]() niceとのフットサル交流会。 毎回新しい出会いや少しずつ参加者も 増えてきて楽しいフットサルになっています。 今回、私も初参加。 実は、フットサル自体初めてでかなりわくわくして参加しました。 ボールを蹴るならできそうと思っていたけれど、 意外にボールをもらいに行くのが難しい。 でも、体を動かすのは気持ちいいし、 みんなでスポーツというのは楽しい! フットサルをしたことのない私でもアドバイスをもらったり ボールをパスしてもらえたり楽しく試合が出来ました。 うまい人のプレーは近くて見ると美しかった! ミニゲームをしていると楽しくてフットサルにはまりそうです。 次回は、3月8日です。 時間や場所など詳しくはお問合せ下さい。 そして、夜はサッカー日韓戦を観戦。 ![]() ケースケ、ナオジュ、マサキ、マコトと応援です。 野菜たっぷりの塩ちゃんこ鍋をみんなで囲みました。 ![]() ▲
by yoyon44
| 2008-02-23 16:42
| 今日のご飯
|
Comments(0)
![]()
最近、暖かいなあと感じる日が増えてきました。
春がやってくるのかなぁ。 庭では、チャボも元気よく鳴いています。 ![]() ヒヨコとは呼べないくらい大きくなり、トサカが出てきてたような・・・ 庭を元気いっぱいに飛び回っています。 この前は、屋根から羽ばたいていてちょっとびっくり。 ![]() 今日は、ケンスケ、ヨシアキと一緒に夕食を作りました。 ![]() ヨシエも遊びに来てくて皆でご飯。 皆で食べるご飯は、やっぱり美味しい^^ 夕食は 大根とひき肉の煮物 もやしとえのきの味噌汁 白菜と水菜のサラダ ご飯 でした。 ▲
by yoyon44
| 2008-02-22 09:56
| 今日のご飯
|
Comments(0)
![]()
よしゆきです。
今日の晩御飯は牛スジの煮込み。 実は昔のバイト先の料理長にまかない料理として教わりました。 ![]() ※今日は芋ご飯と一緒に頂きました。 居酒屋さんとかでよく出る味噌や醤油味のそれではなく、 ゴボウ、大根、ニンジン、ジャガイモなどの根菜と コンニャク、ゆで卵、長ネギなんかもいれちゃうおでん風。 牛スジを下湯でしてから、圧力鍋で柔らかく煮込みます。 それとは別の鍋でカツオだしをとって、ゴボウ、大根、ニンジンが柔らかくなるまで煮込みます。 野菜と煮込んだ牛スジとあわせて、塩と醤油で味をつける。 最後にゆで卵、コンニャク、ジャガイモ、長ネギを入れて ジャガイモ、長ネギが煮崩れない程度まで煮えたら、出来上がりです。 一晩おくと、味が野菜や卵に染みてますますおいしくなります。 実は昨日の晩御飯を作る時に、一緒につくっておきました。 みんな、ぜひ試してみてくださいねー♪ ▲
by yoyon44
| 2008-02-19 19:00
| 今日のご飯
|
Comments(0)
![]()
![]() 板橋区の多文化共生フェスティバルに参加しました。 good!のブースでは、ウッシーとマコトがお手伝いしてくれました。 海外キャンプの紹介や、ミサンガ、塩などの販売を行いました。 板橋区で国際協力、交流をしている団体や地域の人たちに ワークキャンプの様子が伝えるいい機会でした。 ![]() インドネシアの民族舞踊やモンゴルの民謡、韓国の民族舞踊など それぞれの国の伝統文化の発表もあり、お互いを知り、楽しむイベントでした。 夕飯は、 ![]() ![]() 鶏ごぼうご飯と根菜汁、もやし炒め 根菜汁は、大根、ジャガイモ、ごぼうに手羽もとのダシがきいています。 そして、ヤスがヘルシーメニューを作りに。 ![]() カロリー計算と運動でかなりの体重減を成功させたヤス。 今回は、ノゾミにそのダイエットメニューを作ってくれました。 ![]() パンケーキにレタスや玉ねぎ、スモークサーモンをはさみ ボリュームを出しつつカロリーは抑えるというすごいメニュー。 しかも美味しいから感動でした。 みんなのために作ってくれたヤス。 ありがとう^^ ▲
by yoyon44
| 2008-02-17 20:09
| 今日のご飯
|
Comments(0)
![]()
今日の晩御飯は手づくりナンとダール豆のカレー。
手づくりナンはマコトと一緒に初挑戦。 強力粉200グラム、砂糖大さじ2、油大さじ2、塩小さじ1、 ベーキングパウダー小さじ1、水120ccをこねて玉にします。 小1時間ほどねかせると、一回り大きくなってます。 ※今は冬なので一晩ねかせてもいいそうです。 膨れた生地をお馴染みのナンのカタチに伸ばして、 中華鍋にびたーんとはりつけます。 ![]() 蓋をしてごく弱火で10分、ひっくり返して10分で おいしそうなナンが焼きあがりました。 ![]() 次はダール豆のカレー。 ダールっていうのがすでに豆という意味なので、正確にはダールカレー。 韓国のチゲ鍋のチゲが実は"鍋"っていう意味なのと似ています。 こちらは、朝から水に浸しておいたダール(豆)を圧力鍋で柔らかく煮て、飴色になるまで炒めた玉ねぎ、カレー粉で下味をつけた鶏肉と一緒にさらに煮込みます。もちろん、ニンニク、生姜はたっぷり入れます。さらに、大根、ニンジン、ジャガイモを加えて煮込ます。最後に、塩と胡椒、カレールーで味を調整して、完成です! ![]() 中華鍋でけっこう本格的なナンが食べられますよ♪ ▲
by yoyon44
| 2008-02-16 19:00
| 今日のご飯
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||