今日は、ユキエ・チハル・トモアキが遊びに来てくれました

今夜のキッチン班は、最近花嫁修業中のユキエ・チハル

ダイチャンも参加↑↑↑
今夜は、ポトフ

外で冷えた体が本当に温まります

久しぶりに、人がたくさん集まりました

みんなご機嫌です

「写真を撮る時ポーズ何にする!?」
と誰かが声をかけたら、とっさにダイチャンが「UFO

」(笑)
もし、ブログでとって欲しいポーズがあればリクエストしてくださいね

コメントからのリクエストお待ちしております
そして、モトイ君からお届け物です

寝かせた方がおいしいということで食べごろの時期に送ってくれました♪

シュトーレンとは、ドイツのクリスマスに欠かせないパン。ブランデーなどに浸けておいたドライフルーツを、たっぷりのバターと一緒に練りこんで焼きます

クリスマスを待つ4週間の期間であるアドヴェントの各週末に、イエス・キリストの生誕の日が近づいてくるというお祝いをします。その際、身内や身近な友人とささやかにティーパーティをし、シュトーレンを薄く切って賞味する。ドイツではクリスマスと言えばケーキではなく、シュトーレンであると言えるほど、一般的なものだそうです!!
シュトーレンは基本的に、金属製の型に入れて焼き、その型にも、100年以上前の年代物などがあるそうです
シュト-レンを手作りで作っちゃうモトイ君は、本当にすごい

本当にいつもごちそうさまです

また今度は、事務所にも遊びにきてね♪待ってまーす