吉行です。
good!冬の恒例行事!
キムチづくりがはじまりました。
白菜(大)5個
大根3本
ニラ3束
セウチョッカル(オキアミの塩辛)
イカの塩辛
リンゴ
ナンプラー
粉の唐辛子
※去年はスリランカの唐辛子を使ったらめちゃくちゃ辛くなりました。今年は朝鮮産で挑戦。
などなど、まずは、キムチの材料を用意します。
今日は1日目ということで白菜を塩づけにします。
根元の芯の近くには多めに塩をふって、
樽に漬け込み重石をのせて一昼夜・・・。
明日はいよいよ、唐辛子や大根、塩辛などでヤンニョムというキムチの素を作って、
塩漬けの終わったキムチと一緒に漬け込みます。
今年も美味しいキムチができそうです。
続きはまた明日~♪