今日も暑かったですね。
梅雨入りした東京は、連日晴れ。
長野キャンプから帰ってきたコージさん、よっちゃん、けーいちさん(日曜に瀬戸へ)
も真っ黒に日焼けしていい顔をして帰ってきました。
キャンプ後の顔は、本当に力強い。
全身からあふれ出てくるようなエネルギーは、圧倒されつつ、うらやましい。
とてもいいキャンプだったそうです。
good!の夏のワークキャンプのシーズン到来です。
モンゴルでは、遊牧民の子どもたちが生活する寄宿舎の修繕を行ったり
モンゴルゲルに宿泊体験をします。
タイでは、山岳少数民族のアカ族のむらを訪れ、ホームステイをしながら
子どもたちのための施設の修繕を行ったり、象のり体験も。
韓国では、韓国南西部の忠清南道(チュンチョンナムド)保寧市(ボリョン-シ)
で日韓の若者がブドウ畑の農作業を手伝ったり、村の仕事のお手伝いを行い
ます。
参加お申し込みを受け付けておりますので、good!http://www.geocities.jp/gdwcp/)
までお気軽にお問い合わせください。
夏のキャンプ地は、モンゴル、タイ、韓国。
どこに行こうか迷っちゃいますね^^