2003年のスリランカキャンパーの
トモノリが事務所が遊びにきています。
トモノリは神戸で理学療法士(病院でリハビリの手伝う人)として活躍中。
GWの休みを利用して半年振りにgood!に帰ってきました。おかえり!
前回来たときには、そらはまだ黒ちゃんのお腹の中だったんだって。
時が経つのは本当に早いなあ。。。
さてさて、今日の晩御飯は・・・、
タケノコと豚バラ肉の山椒オイスター炒め
タケノコの味噌汁
昨日に引き続きタケノコ料理。
タケノコと豚肉はとってもよくあうんです、これが。
そこに、山椒がぴりっと・・・、ゴハンが進んじゃいます。
そして、トモノリのお土産、神戸名物『イカナゴの釘煮』。
イカナゴの釘煮は、ジャコのような魚の稚魚の佃煮。
春になると、神戸近辺の海でたくさん取れるイカナゴ。春の味覚です。
見た目が錆びた釘みたいだから、釘煮っていうんだって。
これもまた、めちゃくちゃおいしいご飯進んじゃう系でした。
トモノリは、30日の午前中までgood!にいる予定です!