学生時代、居酒屋でアルバイトしていた時に大好きだったフリッター。
フリッター丼なるもの独自に開発して、まかない(従業員のご飯)の時に
よく食べていました。タルタルソースで食べるとこれがめちゃくちゃ、うまい!
今日の晩御飯はそんなフリッターです。
そういえば、ひさしぶりに揚げ物したなあ。。。
居酒屋さんの時には、フリッターの衣は
『本部から送られてくるフリッターの素的な粉』
を水に溶いて作っていましたが、当然、今回は手作りです。
インターネットで何件か作り方を調べて、さあ挑戦。
卵白を泡立てて、作ったメレンゲに片栗粉、小麦粉、塩を加えて混ぜるだけ。
卵の黄身ももったいないので投入します。
フワフワの衣に包まれた、めちゃくちゃ、うまいフリッターができました。
イカも美味しいですが、タラのフリッターはオススメです。
タルタルソースがよく合います。今回は水菜と一緒にいただきました。
今日のご飯
タラとイカのフリッター
水菜サラダ
ジャガイモのフライ
ニラと豆腐の味噌汁