現在good!はサツマイモを美味しくたくさん食べようキャンペーン中。
今日は干し芋づくりに挑戦です。いぇい!
まずは、サツマイモをよく洗って皮をむきます。
そして、適当な大きさに切ります。小さい芋は斜めに切ると、大きくなります。
3時間ほど水にさらして、アク抜きしたイモを蒸し器で蒸します。
good!の蒸し器フル稼働です。向かって左はタイ式の蒸し器。
こちらは、干し芋干し器(手作り)。
蒸しあがった、イモを干します。
3日間くらい干すと完成だそうです。
遊びにきているあさおちゃんとホッシー。
おいしくできるカナー??