6月に引き続き今回で2回目。
ワークキャンプをもっとたくさんの人に知ってもらうためのイベント
『ワークキャンプ・フォーラム』に行ってきました。
御殿場にある青年の家に
NICE、
ACTION、
ピースチャイルド東京、
山村塾、
樹恩ネットワーク、
(※樹恩と山村塾は今回は不参加でしたが実行委員会に入っています)
などワークキャンプを行っている団体の
参加者、スタッフ、ボランティアスタッフ、リーダーなどが集まって、
ワークキャンプについての情報交換、セミナー、交流を行ってきました。
みんな各団体のワークキャンプ経験者だけあって、
1泊2日の本当に短い時間だったのにすぐに仲良くなって
夏のワークキャンプでの体験を演劇にして発表するワークショップでは
笑いあり、涙あり、どれも個性的で楽しい発表ばかりでした。
一番感じたことは、みんなワークキャンプや人が大好きなんだなあってこと。
普段、ワークキャンプを主催している団体でスタッフをしているけど、
ワークキャンプについて深く考える機会ってそんなにありません。
ワークキャンプにはどんな作用があるのか。
誰のためにやっているのか。
参加者、キャンプを受け入れてくれる地域、
これからももっともっとみんなが笑顔になるような場を
提供していこうと思った二日間でした。
フォーラムに参加した皆さん、本当におつかれさまでした。
あ、ちなみにgood!からは、
吉行、敬一、あさお、あすみ、さち、リュウスケが参加しました。