![]() by yoyon44
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 09月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは、3月のデンマーク牧場キャンプに初参加したカホです! 静岡デンマーク牧場ワークキャンプ2017行ってきました ![]() ![]() 今回の参加者は、スタッフ合わせて27人! 静岡県袋井市にあるデンマーク牧場で、一軒家をお借りして、酪農作業のお手伝いをしてきました。 初日、袋井駅に全国から参加者が集まります。緊張の初対面。バスで牧場に向かいます。 ![]() たくさんの牛さんがお出迎え。うきうきした気持ちで、早速キャンプスタートです ![]() ![]() ![]() こちらは搾乳のお手伝い!朝6:00に集合 ![]() ![]() 朝早くから体を動かすと、おなかはペコペコ。家に帰ると待っていてくれるのはスタッフつむちゃんと、愛情たっぷり・ボリュームたっぷりの美味しいご飯! 毎日今日のごはんは何かな~ ![]() ![]() 夕食後にはみんなで輪になってミーティング。一日の振り返りや、みんなのことを知るための大切な時間です。 ![]() 牧場の作業は直接動物に関わることだけではありません! 普段数少ない職員さん達だけでは手が回らないワークもたくさんあるのです。 ということでその他のワークもご紹介!まず、牛たちの放牧場所の柵の修理!春になると、発情期の牛たちが興奮して柵を体当たりで壊してしまうのです。 まずは、山の中で竹を切るところから。竹をノコギリで切って、倒れた長ーい竹をひっぱりあげます。安全第一にみんなで考えながら進めていきました ![]() ![]() 竹を引き上げたら、今度は柵として使える長さにカット! ![]() 切った竹と、番線とよばれる針金を使って柵づくりを組み立てます。 ![]() ![]() その他に駐車場の整理やペンキ塗りもしました! ↑みんなで落書きし合う、楽しい思い出もできました ![]() あとは、なぜか牧場あった江戸時代の味噌が入った樽の掃除! 味噌の匂いが牧場に広がりました ![]() また、職員さんのご好意で、今年初めての、羊の毛刈りを見せていただきました! 毛刈りが何のためにあるかというと、羊の体温を調整をするため。放っておくと夏場に羊が体調を崩してしまうため、この時期の大切なお仕事なんです。 首元にあるツボを押さえると動けなくなるそうで、こんな姿勢に…! 羊の毛が一枚の絨毯のようになるように刈っていきます。数十分後、毛刈りを終えた羊の姿が!そしてキャンプ中、牧場ならではのソフトクリームをいただきました!とっても濃厚で、みんなこの笑顔 ![]() しぼりたての牛乳もおすそ分けしていただきました。絶品! ![]() 大学1年生の春休み、いろんな人に会ってみたい!という思いで、初めて参加したこの牧場キャンプ。 たくさん動物と触れ合って、いろんなことを考えて、 ![]() ![]() ![]() ![]() これで報告を終わります! グッド夏キャンプ日程決まりました。興味がある人は、お気軽にグッドまでご連絡ください。説明会も随時受け付中です(^o^) ☆2017年夏キャンプ参加者募集中☆ 【国内】 新潟GW農業体験ワークキャンプ 2017年5月3日(水)~5月6日(土) 長野田舎暮らし農業体験キャンプ 2017年6月21日(水)~6月25日(日) ヒロシマ平和+農業体験ワークキャンプ 2017年8月23日(水)~8月27日(日) 【海外】 モンゴルワークキャンプ 2017年8月5日(土)~8月18日(金) スリランカワークキャンプ 2017年9月4日(月)~9月17日(日)※帰国は18日(月)
by yoyon44
| 2017-04-17 14:49
![]()
|
ファン申請 |
||