![]() by yoyon44
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 09月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは!学生インターンのまめです。
初めてのブログ投稿ですが、 6月22日から26日に行われた長野キャンプの報告をします! 頑張って書くので、頑張って読んでください ![]() 長野県の小谷村にある共働学舎で、農作業のお手伝いをしてきました。 日本の各地から集ったみんなと顔合わせした後、キャンプの一番目のワークは大豆の定植! 穴を掘って、穴に水を入れて、大豆の苗を植えます。 ![]() みんなでやればあっというま! 今回のワークはそんなに大変ではないかも… ![]() と思ったのも束の間!! 次の日のワークは雨の中での「田の草取り」 共働学舎では除草剤を使わずに稲作をしているため、 年5回も田んぼに生える雑草を取る作業が必要だそうです ![]() まずは共働学舎の人たちも一緒に円陣を組んでワーク開始! ![]() はじめは稲と雑草「稗」の見分けがつきませんでしたが、 だんだんと稗取りマスターが増えていきました ![]() ![]() 1日中の低姿勢で身体のあちこちが痛い! ということで、夜はみんなでマッサージ大会を開催。 ![]() 気持ちよかったり、痛かったり、くすぐったかったり… ![]() 盛り上がりつつも身体をほぐしました。 3日目のワークはさらに重労働 ![]() 「真木」という限界集落に畳とかやぶき屋根の材料の「かや」を運びます。 ![]() まずは準備運動をして ![]() いってきます! ![]() ![]() 車の通れない山道を荷物を背負って約2時間! ![]() 途中で休憩して ![]() 川で涼んで ![]() みんなで励ましあったり歌を歌ったりしながら歩き続けます。 ![]() 到着 ![]() こちらは真木から見えた日本アルプス。きれいでしょ ![]() ![]() 真木の方々がご飯を用意して待ってくれていました。 メニューは麻婆丼とお味噌汁。 ![]() お味噌汁に入っていた大根は、この日の朝に取ってきてくれたそうです ![]() ご飯の後は2チームに分かれてワーク! 1つは丸太小屋を作るための木の皮を剥ぐ作業 ![]() 綺麗に剥けたときの爽快感が気持ちよかったです。 もう1つはとうもろこし畑の柵作り。 こちらは夢中になって作業してたため、作業中の写真がないんだとか ![]() 完成したのはこんな感じ! ![]() 4日目!再び田の草取り。 ![]() ![]() この日は前にキャンプに参加したあさおちゃんが家族で遊びに来て、 晩御飯に鹿の肉をご馳走してくれました。 ![]() ![]() そしてついに最終日。 お世話になった共働学者のみなさんとも たくさん話して仲良くなったキャンパーとも ひとまずお別れ ![]() ![]() 春休みと夏休みの間の日常の中から切り取られた5日間。 たった5日間だったけど、17人の想いが詰まった大切な時間になりました ![]() 新しい生活が始まる人、元の生活で挑戦を続けていく人、それぞれだけれども このキャンプがみんなの力になっているといいな ![]() ========================================= 2016年ワークキャンプ参加者募集中!! 【国内】 ★広島キャンプ 2016年8月24日~8月28日 【海外】 ★韓国キャンプ 2016年8月7日~8月17日 ★スリランカキャンプ 2016年8月27日~9月7日(帰国は8日) ★タイキャンプ 2016年9月10日~9月21日(帰国は22日) お申込み・資料請求はgood!ホームページへ!! http://www.good.or.jp/ ===========================================
by yoyon44
| 2016-06-25 19:09
![]()
|
ファン申請 |
||