人気ブログランキング | 話題のタグを見る

good!ブログ


ワークキャンプを主催するNPO法人good!の事務所の日常。キャンプやイベント情報の発信。おいしいと評判のgood!事務所の晩ごはんレシピなんかも紹介していきます。
by yoyon44
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 09月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

スリランカワークキャンプ 活動報告

あゆぼわん003.gif(スリランカの現地の言葉で「こんにちは」という意味です。
スタッフの健太郎です。

春キャンプを3本参加してきてブログアップが遅くなってしまい、すいませんでした。
少しずつキャンプの活動を報告していきたいと思っています。

まずは、スリランカから。

今回のスリランカキャンプは長崎、広島、大阪、関東、仙台から来てくれました。総勢23名。高校生から社会人。good!のキャンプでしか絶対に出逢わないような個性派メンバーばかり066.gif

スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_1720338.jpg

緊張をしながら空港に到着。

空港からバスに乗って、受け入れ団体の施設へ向かい、そこで一晩宿泊をしました。
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_1722973.jpg

円になって自己紹介。自分がどこから来たのか、なぜ、スリランカのキャンプに参加しようと思ったのかをテーマに一人、ひとり自己紹介をしました003.gifすごく緊張していた参加者たちは、話を聞いていくうちにその緊張感が少しずつ薄れていきました041.gif
・海外に行ってみたかった。
・将来、海外で働いてみたい。
・何かきっかけが欲しかった。


さぁ、いよいよホームステイをする村へ出発!!
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_17303089.jpg

両サイドはジャングル。どこに到着をするのか、本当にドキドキです。

スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_12401375.jpg

村に到着すると、子どもたちや村人が温かく私たちを迎えてくれました!!
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_1241242.jpg

ウェルカムパーティーが終わった後は、それぞれの家に分かれてホームステイがスタート!!
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_12421367.jpg

緊張の瞬間です!!

村での生活はすごく快適。日中は、ワークをして、その後は各家に戻って家族との交流。万点の星を眺めながら過ごす時間。小さい明りを使って日記を書いたり、家族とお話したり。

お風呂は特に個性的でした(笑)
村には大きな湖があり、そこで毎日水浴びをします。
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_12435919.jpg

スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_12443233.jpg

村の子どもたちもここで一緒に入ります006.gif
場所によってはワニがいたこともありました(笑)とにかく豪快!!


ワークは、乾季でも飲み水が確保するための飲料用の井戸を作ります003.gif
現地スタッフのジャヤアイヤをリーダーとしてみんなで暑い中一生懸命、働きました024.gif
綺麗な水を確保するために重機を使って大きな穴を掘ります066.gif
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_12475923.jpg

深さ5メートル、幅6メートルぐらいの巨大な穴。だんだん、地下水が湧き出てきます058.gif
穴を掘ったら、みんなでレンガをつんだり、セメントをこねたりの作業が始まります。
この作業は、本当に根気が必要です066.gif
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_12502259.jpg

スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_12504341.jpg

レンガを積むチーム。
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_12512091.jpg

井戸の中に入っての作業。
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_12514981.jpg

井戸の上ではひたすらレンガ運び。
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_12532048.jpg

だんだん、レンガが積まれてきて形になってきましたね051.gif
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19233214.jpg

最終日前日。本当にぎりぎりで立派な井戸を完成させることが出来ました006.gif

長かったホームステイももう残りわずか。
最終日にはさよならパーティーを行いました067.gif
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19254119.jpg

よさこいソーラン、エビカニ体操、桃太郎をベースにした劇「バナナ太郎」、歌…。ワークの合間に練習した出し物を村人の前で披露しました071.gif
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19294314.jpg

村の子どもたちは歌や伝統的なダンスを披露041.gifとてもかわいかったです。

楽しい時間もあっという間に過ぎていきお別れの時007.gif
家族との最後のお別れ。
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19315590.jpg

たくさん遊んだ子どもたち。
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19325563.jpg

色んなことを教えてくれたお姉ちゃん。
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19345512.jpg

大好きな村とも本当にお別れ。
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19353198.jpg

私たちが見えなくなるまでずっと手を振ってくれていました007.gif
また、会いたい、家族ができました。




村を出た後、みんなで最後の観光へ。
地域全体が見渡せる、ビューポイントへ058.gif
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19372388.jpg

すっごい大きくて、景色がすごくて、本当にジャングルの中で。。。
言葉では表現できないくらい、本当に美しかった049.gif
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19385363.jpg


お土産を買ったり、街並みを見てそのまま研修センターへ。
研修センターで最後のミーティングをして「さぁ、空港へ」の時に、大型バスが研修センターにやっていました051.gif

なんと、村人たちがバスで5時間かけて私たちに会いに来てくれたのです037.gifこれには、みんなもびっくり!!!
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19435983.jpg

スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19443665.jpg

大喜び♪good!キャンプ史上初!?
村人が最後、空港までお見送りをしてくれました024.gif
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19455710.jpg

スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19462587.jpg

みんなが大好きジャヤアイヤ。本当にありがとうございました024.gif
それぞれが色んなきっかけを掴んで帰国していきました。
----------------------------------------------------------------------------------
「スリランカ最終日の気持ち」@研修センターにて

村での生活を終えて、私は今までどんなキャラでどんな立場で自分を出していこうか、みんなの中で自分はどのようにしたらみんなが楽しめるのか、すごく考えていた。みんなの中での立ち位置ばかりを探っていた気がする。
でも村の生活がはじまって、言葉も通じない人とまた日本人のみんなと関わっていくうちに、朝起きてあいさつして会う人会う人が笑顔であいさつを返してくれて名前で私のことを呼んでくれて、気づかぬうちに日本では出すことのできない、一番自分らしく一番好きな自分の姿でいることができるようになっていた。
何かの縁があってこのスリランカに来たメンバーたちと2週間という短い期間を共に生活し、人っておもしろいなと感じた。そして日本にいたら関わることのないスリランカ人と関わり、言葉なんてコミュニケーションを取るためのたった一つの手段でしかなくて、言葉が通じなくてもお互いのことを知ろうと伝えようと思う気持ちがあれば伝わることを改めて実感した。
言葉の壁を越えてとるコミュニケーションが私は大好きで、人間らしさでもあるのかなと思った。
スリランカキャンプに参加して、キャンパーや村人と出逢えたことは本当に奇跡。
この奇跡的な出会いができたことが嬉しくてとても幸せだと思っています。スリランカで出会った人すべて大好きで感謝の気持ちでいっぱいです。
スリランカワークキャンプ 活動報告_a0080406_19472074.jpg


by yoyon44 | 2016-04-18 17:31
<< バターチキンカレーナン!? 2016春キャンプ報告会! >>