今、梅干を大量に漬け込んでいるgood!さん
梅干に色をつけるには、赤紫蘇が必要だということを知っていますか?
赤紫蘇を丁寧に洗って塩もみをして梅に漬け込んでいきます。
ただ、都内には梅干を漬け込むための赤紫蘇がもうない。
困ってしまったときにあすみんが新潟に住んでいるお母さんに連絡をしてくれました

そしたら、お母さんから大量の赤紫蘇が届きました

このボールで5つ分くらい。

いっしーとクニで紫蘇を洗うチーム

あっきーとつむぎで塩もみ

完成したのがこちら!!
おいしい梅干になるといいな

あすみんママありがとうございました