![]() by yoyon44
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 09月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは、学生インターンのキョウカです
![]() 6月24日~28日の長野キャンプの報告です♪ 今回は参加者14人+よっちゃん、つむぎの16人! 様々な背景を持つ人が、豊かな自然の中で半自給自足の生活を営んでいる、NPO法人共働学舎にて、農作業のお手伝いをしてきました! みんなと合流してさっそくワーク開始! 1日目は大豆の定植を行いました。小さい苗を、苗床から大きい畑に移します♪ 梅雨の前に定植をやると、雨をたっぷり吸って大きく育つんですって! 穴を掘って、植えて、水をかけて。 ![]() おおきくなーれ!なんだかやさしい気持ちになりました(*^_^*) ![]() ワークを通してお話ししたりしてみんなの距離が縮まってきました ![]() ワークのあとは、みんなで泊まる古民家「さくら荘」へただいま。 よっちゃんが作ってくれたおいしいごはんをいただきます ![]() ![]() みんなで食べるご飯はやっぱりおいしい!! 後片付けも協力して行いました! 2日目! 毎朝ミーティングとラジオ体操をします! 今日もがんばろーう! 1日目に引き続き大豆の定植をしました。みんな慣れてきた様子! ![]() ![]() 休憩時間はみんなでお昼寝(-_-)zzz ![]() トラックの荷台に乗って移動 ![]() たのしい! ![]() ![]() 次の日のトレッキングに備えて早めにおやすみなさい ![]() ![]() 3日目! いよいよ長野キャンプ名物、「真木」という集落への荷揚げのお手伝いです!!! がんばるぞーー! ![]() 「真木」は、山の上にある、小さな集落です。車が通れない場所にあるので、生活に必要なものは全て人の手で運ばなければいけません ![]() 今回は布団を中心に運びました!重い荷物を運びながら山道を歩くのはとっても大変(T_T) ![]() みんなで助け合って、歌を歌ったりして、全員で登り切れました!! 約1時間30分を山道を歩き…とうちゃーく!達成感!!! ![]() みんなおつかれさまでした ![]() 茅葺き(かやぶき)でできた真木の民家は趣があって素敵!囲炉裏であったまりました(^O^) ![]() 4日目! キャンプも折り返しです。 この日は田んぼの草をとる「田の草取り」をしました! 「田の草取り」とは、稲のまわりに生えている雑草を取ることです。 ![]() ひろーい田んぼ!疲れてきても声を掛け合って頑張りました! ![]() ワークの合間にはこんな姿にも、、、 ![]() ![]() この日のご飯はたくさん生えていた、コンフリーという葉っぱの天ぷら! 大人気でした!! ![]() 5日目!いよいよ最終日です(>_<) 田の草取りチームとお世話になった古民家のお掃除チームに分かれて作業! お掃除チームは藍染体験をさせてもらいました ![]() ![]() 一緒に活動させてもらった共働学舎の方ともお別れです ![]() ![]() ![]() 最後にぱしゃり。 ![]() 一緒の家で暮らして距離がとっっても縮まった5日間でした! 景色もすごくきれいでしあわせをたくさん感じた最高のキャンプでした♡ ![]() みんながだいすきです!!! 今後ともよろしくお願いします。また会おうね ![]() ------------------------------------------------------ good!イベント情報!! ☆平和盆踊り 2015年7月19日(日)20日(月) good! 2015年夏ワークキャンプ 募集中!! 【国内】 ★広島ワークキャンプ 2015年8月1日(土)~6日(木) 【海外】 ★スリランカワークキャンプ 2015年8月17日(月)~30日(日)※帰国日は8月31日(月)となります。 ★タイワークキャンプ 2015年9月6日(日)~18日(金)※帰国日は9月19日(土)となります。 スリランカ、タイの航空券の手配が夏休み期間となり難しくなってきています。 ご検討中の方はまず、good!事務所へご連絡ください。 キャンプのお申し込み、詳細はgood!HP(http://www.good.or.jp/)まで!! Facebookページ:goodcamp ぜひ「いいね!」を ----------------------------------------------------------
by yoyon44
| 2015-07-07 10:27
![]()
|
ファン申請 |
||