![]() by yoyon44
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 09月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
村での生活は1つ1つが新しい経験!!
山岳少数民族の生活を体験してきました ![]() いろんな伝統文化に触れることができました ![]() ~竹を使ってご飯作り~ さてこれは何をするでしょう? 村の人がとってきた大きいバナナの葉っぱ ![]() ![]() この葉っぱを使ってご飯を作ります♪ 竹で作る竹ご飯 ![]() ![]() みんなも体験 ![]() ![]() ![]() 竹の筒にお米を入れて直火で待ちます。 ![]() 竹で炊くご飯は竹の香りがしてとても美味しかったです ![]() バナナの葉っぱで作ったテーブルクロス。とってもかわいいでしょ!? ![]() ~次は竹かご作り~ ![]() 一つ一つ手で編みこんでいくのがとても難しかったです。頭をすごい使いました 笑 竹のコップも手作り ![]() ![]() ![]() ナタで竹を輪切りにして、細かい作業もしていきます。 ~チャイルドケアセンターでの活動~ 子どもたちの集まるチャイルドケアセンターでの活動も こちらはリンボーダンス ![]() ![]() あれ、ルールが変わってない? ![]() ![]() ~さよならパーティー~ 約10日間の村での生活。 村とのお別れ。。。 お別れパーティーはアカ族の伝統的なダンスを披露してくれました ![]() ![]() ![]() 日本人は、劇、歌、ダンスの発表 ![]() 時間がなくてあまり練習が出来なかったけど、楽しく出来ることができました。 みんなでパシャリ ![]() ![]() ホームステイをした家族との記念写真 ![]() ![]() ![]() ![]() また、いつか会えるような気がします。しっかり撮った写真を日本から送りたいと思います。 村の生活はとても素朴。モノもたくさんあるわけではありません。 それでもとても快適に過ごすことができました。日本にはない、「豊かさ」が村にあったように思います。 日本は、モノが溢れています。スピードを求めすぎて、人と人との関係が薄れているような気がしてなりません。 忘れかけていた何かを思い出させてくれたそんなホームステイでした ![]() 次は村を離れてバンコクへ!! 続く… ******************************************************************* good! 2015年GW ワークキャンプ 募集中!! 2015年5 月2日(土)~5月6日(水) ヒロシマ 平和+農業体験ワークキャンプ キャンプのお申し込み、詳細はgood!HP(http://www.good.or.jp/)まで!! Facebookページ:goodcamp ぜひ「いいね!」を *******************************************************************
by yoyon44
| 2015-03-29 15:07
| ワークキャンプ情報
![]()
|
ファン申請 |
||