うどぅたまでー!(こんにちは!)学生インターンのりゅーすけです
みなさんお待ちかね、2015年春のタイキャンプの活動報告です!
今回のメンバーはスタッフ含め11人でした

広島、兵庫、大阪、東京、神奈川・・・など全国から参加してくれました。
タイ・ドンムアン空港にて集合

みんな少し緊張気味
チェンライ空港に着いたらミラー財団のアソーさん、さくらさんとアシスタントのプレンちゃんと合流!
花飾りで歓迎してくれました。
ミラー財団はタイの山岳民族の伝統文化の継承とともに、生活の質の向上のサポートを行ってる団体です。
今回は、その山岳民族の暮らしを体験し、道路建設をするキャンプでした
この日はお寺観光!このお寺全て真っ白なんです!!
みんなの名前を刻んできました!!
そのあと車に乗って
滝へみんなで遊びに行きました

バナナの葉っぱで来るんだ弁当をみんなで食べて

緊張も解れて、みんなの距離がちょっと縮まりました
ミラー財団に到着後、山岳少数民族の現状について学びました

いよいよ村へ

続く…