こんにちは!
前回は村での生活とワークについてお話しました。
今回はお別れパーティとスタディートリップです
井戸が完成し、ホームステイもいよいよ大詰め!
村人と日本人と互いに出し物を行う、お別れパーティが開かれました

みんなでダンスを踊ったり、


パフォーマンスを行ったり、


歌を歌ったり

本当に幸せな時間を過ごしました

村人たちも大喜びです

帰りには村のお母さんやお父さんからたくさんのお土産をいただきました。
ココナツの殻で作った顔の置き物!かわいい

そしてついに、村とのお別れの時間が…
みんな家族と涙を流しながらお別れの挨拶を交わしました

大好きな家族やキャンパーとの毎日。
村での生活はみんなにとって忘れられない一生の宝物になりました
そしてここからはスタディートリップ編!
村の近くの有名な岩山と海にお出かけしました

クドゥンビガラという遺跡。この断崖絶壁を懸命に登って行きます!
初めて見る大自然にみんな心ウキウキ!

空気がとってもおいしいんです!!
寝転んで逆さ向きで見る景色はまた全く違うものになって驚きなんです

風もすごく気持ちよくて、のびのび楽しみました

続いて向かってのはサーフィーなどに有名な海岸、アルガムベイ!
インド洋に面している波が力強い広大な海です

あれ?海の商人??

砂に埋まっちゃった子もいました

最終日。空港近くの施設に帰ってきました!
みんなキャンプ疲れでぐったり、お疲れ様です

最後には、キャンプ中誕生日だったまさ、もえもえ、はまゆうにみんなからの色紙を渡し、無事にキャンプ終了!
みんなの顔がぐっと笑顔になった2週間

本当に素敵で楽しい2週間でした
最高に幸せな時間をありがとう