翌日から農業キャンプスタートです!

ソウルからバスで約1時間半。
今年も江原道・原州市のソンゴク村にお世話になりました。
ソンゴク村は、農業と芸術活動で村おこしをしています。
村に着いたら、さっそく農業スタート

トウモロコシの収穫と皮むき!

唐辛子の収穫のお手伝い!
真っ赤な唐辛子は涙がでるほど辛いです

エゴマの苗を地道に1本1本植えて行きます。

いろいろな野菜を収穫。

鎌を使うのが、どんどん上手になりました!
今回は、オモニ(お母さん)特製の田舎の料理を堪能しました!

ソウルで食べた韓国の定番料理とは違ったほっとする味。とっても美味しかったです。
農業以外にも、いろんなことを体験しました
午後の時間は、韓国伝統の踊りを教わったり
太鼓も教わったりしました!
夜は日韓交流の時間。
パック大会。韓国では男の子もするみたいです。

怖いです
韓国のゲームを教えてもらいました。
突然、腕相撲が始まることも・・・。
サプライズ誕生日会!ゆか、おめでとー!

コーラとフルーツの大きな手作りゼリー!
みんなでわーわー食べました
オモニ(お母さん)にキムチの作り方を教わりました。
一人ずつオリジナルキムチをつくりました

愛情を込めて混ぜると美味しくなるそうです

材料は同じなのに、味が全然違ってびっくりしました!
川遊びもしました。

びしょ濡れで大はしゃぎ!
あっという間に最終日。
お別れパーティーでは、4日間練習した踊りを発表!

日本の文化紹介ではソーラン節、浴衣を韓国人キャンパーに着せてあげました。

韓国という国を肌で感じて、素敵な仲間がたくさんできました。
とっても幸せなキャンプでした。