![]() by yoyon44
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 09月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさんこんにちは
1月に若者に関わる人のためのフォーラムが開催されます とても豪華な講師陣をお迎えするので、 ご興味のある方はぜひご参加ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://wcf.seesaa.net/ ~「若者に関わる人たちのための」全国フォーラム開催~ 「若者に関わるための100のヒント」 ■2012/1/7・8@東京都渋谷区■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「140名の若者起業家を生み出す力」 「伝統工芸を若者に伝える力」 「ニート・引きこもりの若者を支援する仕組み」 各分野の最前線で活躍される方に、 「若者に関わるための100のヒント」をテーマに、 その秘訣やノウハウを一挙公開! 若者に関わるすべての方々を対象とした、 全国フォーラムです。 若者を魅了する達人たちがこれほど多く 集まるフォーラムは全国的にとても貴重な機会です。 是非、皆さんのご参加をお待ちしています。 ●日時: 2012年1月7日(土)・8日(日) *日帰り・部分参加歓迎 ●会場: 国立オリンピック記念青少年総合センター (東京都渋谷区) http://nyc.niye.go.jp/ ●対象: 若者と関わっている、 もしくは若者と関わろうとしているすべての方々 (教育委員会、大学・教育機関、NGO/NPO、 民間団体、企業、個人など) もちろん若者自身の参加も大歓迎です。 ●参加費: 無料 ※情報交換会参加者は別途3,500円が必要です。 ※宿泊も無料です。(人数限定のため先着順) ●企画運営: 全国ワークキャンプフォーラム 実行委員会 ●主催: 独立行政法人 国立青少年教育振興機構 国立中央青少年交流の家 ●主な内容: ○基調対談トーク 「無縁社会と若者 ~3.11後の日本、そして若者~」 佐野 章二氏 (ビッグイシュー 日本代表・CEO) http://www.bigissue.jp/ 田村 太郎氏 (東日本大震災復興対策本部事務局 震災ボランティア班企画官) http://blog.canpan.info/tamurataro/ ○分科会(詳細はウェブサイトをご覧ください) http://wcf.seesaa.net/ ・工藤 啓氏 (育て上げネット 理事長) ・小森 耕太氏 (山村塾 事務局長) ・佐々木 健介氏 (ETIC. インキュベーション事業部 マネージャー) ・西尾 雄志氏 (日本財団学生ボランティアセンター センター長) ・大多和 勇氏 (演劇企画くすのき 主宰) ・金刺 潤平氏 (水俣浮浪雲工房 代表取締役) ・北原 義紀氏 (美容室SORA 代表) ○特別ノウハウセミナー ・若者の力を活かすワークキャンプ設計セミナー 能島 裕介氏 (BrainHumanity 理事長) ・若者の力を引き出す、ワークショップ! 青木 将幸氏 (青木将幸ファシリテーター事務所 代表) ・若い世代を引きつけるコミュニケーションの創り方 並河 進氏 (電通ソーシャル・ソリューション局 コピーライター) ・若者を元気にするレクリエーションテクニック 北見 靖直 (国立青少年教育振興機構 指導主幹) ●スケジュール 7日(土) 12:00 受付 12:45 オープニング 13:00 基調講演 14:30 分科会1 16:30 分科会2 18:15 クロージング 19:00 情報交換会 20:30 終了 8日(日) 9:30 セミナー 11:30 終了 ●申込み・問合せ: *1月5日締め切り 独立行政法人 国立青少年教育振興機構 国立中央青少年交流の家 (担当:北見・内海) TEL 0550-89-2020 FAX 0550-89-2025 fujinosato23kikaku@niye.go.jp ------------------------- 1.お名前 : 2.ふりがな: 3.年齢 : 4.性別 : 5.住所 :〒 6.電話 : 7.FAX : 8.メール : *参加案内送付のため、なるべくPCメールでお願いします。 9.所属 : 10.分科会1選択 (分科会A・B・C・D) 11.分科会2選択 (分科会E・F・G) 12.特別ノウハウセミナー (セミナー1・2・3・4) 12.1月7日宿泊 (希望する・希望しない) 13.交流会(3,500円 夕食付き) (参加する・参加しない) ------------------------- ※先着順とさせていただきます。 ※宿泊についても先着順で受付、定員になり次第締め切ります。 ※受講内定者の結果の通知につきましてはメール及びFAXにて お知らせいたします。 必ずメールアドレス及びFAX番号を明記して下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■主催: 独立行政法人 国立青少年教育振興機構 国立中央青少年交流の家 ■全国ワークキャンプフォーラム ACTION、good!、山村塾、JUON NETWORK、NICE、 日本財団学生ボランティアセンター、東京YMCA、 Habitat for Humanity JAPAN、BrainHumanity ■問合せ: 国立中央青少年交流の家 (担当:北見・内海) TEL 0550-89-2020 FAX 0550-89-2025 fujinosato23kikaku@niye.go.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by yoyon44
| 2011-12-26 14:16
![]()
|
ファン申請 |
||