![]() by yoyon44
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 09月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ぐっちょんです◎
新潟夏の農業体験ワークキャンプ無事に終了しました! 今回は男性9名、女性8名、こうじ兄、くろちゃん、そら、ぐっちょんの総勢21名+ぐぅのメンバーでのキャンプです ![]() 年齢は十代から三十代、学生に社会人と、個性豊かなメンバーが集まりました ![]() 新潟十日町市の結いの里に集合し、軽く自己紹介した後は、私たちが使わせてもらう宿舎の大掃除 ![]() みんなで雑巾がけ競争 ![]() 位置についてー ![]() よーいドン!! ![]() 久し振りの雑巾がけにみんなゼイゼイ息があがっていました ![]() 8月の結いの里は夏野菜がたくさん実っています ![]() ![]() 5日間で色んな農作業をみんなで行いました! まずは、じゃがいも畑で収穫準備の苗切りです ![]() ![]() 機械で掘り起こしやすくするためナタを使って苗を切っていきます! ![]() ![]() 苗切りの後は収穫です ![]() ![]() ![]() ![]() ごろごろ立派なじゃがいもがたくさん採れました ![]() ![]() 収穫の後は大きさごとに選別をします! ![]() こちらは白菜の苗植え ![]() ![]() ![]() 一本ずつ慎重に植えていきます ![]() ![]() ワークの後は五右衛門風呂に入りました ![]() 薪をくべて火を焚き、ドラム缶のお湯を沸かします ![]() ![]() 初めての五右衛門風呂にドキドキしながらも、自然の中での解放感と心地よいお湯加減にみんなリラーックス ![]() ![]() ![]() ワークしてお風呂にも入った後はおなかはペコペコ!! キャンプの料理はこうじ兄とくろちゃんの手作りスタミナ愛情料理 ![]() ![]() 採りたての夏野菜カレーをみんなでおいしくいただきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新潟の美味しいお米を使っておにぎりを作りました! こちらはおにぎり娘たち ![]() ![]() さぁ!収穫はどんどん続きます ![]() ![]() 真っ赤に熟れたトマト ![]() ![]() ![]() 鮮やかな色の枝豆 ![]() ![]() 土の匂いがする人参 ![]() ![]() 大きく育ったキュウリ ![]() ![]() ![]() 氷でキンキンにした冷やしキュウリをワーク合間の休憩にみんなで食べました ![]() ![]() ![]() のびのびと育ったキュウリは形もさまざま ![]() LOVEキュウリ ![]() ![]() 夜はみんなでミーティングや団欒です ![]() ![]() 汗かきながらの人間知恵の輪 ![]() ![]() 「いたーい!」「うで折れる折れる!」といった声と笑いがとまりません ![]() ![]() ![]() ミーティングでは、自分のことを話して、相手のことを知ってと、キャンプの夜は静かに濃く更けていきます。 キャンプ後半に行った、メンバー全員でのカボチャのワーク ![]() 1600個のカボチャを洗って、大きさを量って、大きさごとにコンテナに入れていきます ![]() こちらはカボチャ洗い班 ![]() ![]() カボチャについた土をタワシでゴシゴシと洗います ![]() ![]() こちらはカボチャ拭き&測定班 ![]() ![]() ![]() 1600個のカボチャが見事に大きさ別に整理されました ![]() 5日間でたくさんの農作業を行い、いっぱい食べて、いっぱい笑って、いっぱい話して ![]() 最高の夏の思い出ができました ![]() 結いの里のみなさん、結いの里の自然、キャンパーのみんな、ありがとうございました ![]() これからもよろしくお願いします ![]() ![]() ![]() ![]()
by yoyon44
| 2011-08-21 23:28
![]()
|
ファン申請 |
||