こんにちは。ケンタローです。みなさんどんなGWをお過ごしでしょうか?good!は新潟キャンプ中で新しい仲間と素敵な4泊5日を過ごしてきました

今日は、写真を見ながら振り返りをしたいと思います
今回参加したのはスタッフも含め30名。北は北海道、西は名古屋から参加者が集まりました

年齢層も高校生、大学生、社会人・・・。幅広い参加者層でした

まずは、みんなどこから来たのか簡単な自己紹介からスタート

自己紹介が終わったらすぐにワーク開始

初日は、あいにくの雨

雨具を着てワーク開始です!!

結の里周辺の石拾いです。今年はかなり雪が多くて、場所によっては50センチ以上積もっていました

コンクリート壊し。新しく作った倉庫に車が入れるためのスペースを作るためにハンマーでコンクリートを壊しています

これがかなりの力仕事

昨年のGWキャンプで鶏ふん掃除をした鶏舎です。穴があいている個所に壊したコンクリート、集めた石、土砂を敷き詰めます。

そこにコンクリートを流し込んで完成です

記念にみんなの手形、名前を入れさせてもらいました


コンクリートなので一生記念に残りますね

ワーク後は冷えた体を温めるために温泉に行き、そのあとおいしいご飯

初めは緊張していたメンバーも少しずつほぐれてきました

夜は、みんなでミーティング♪「どこからきたの」「普段、何をしているの?」
自己紹介をみんなでしました
明日から晴れるといいな

続く・・・