![]() by yoyon44
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 09月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは!ぐっちょんです◎
2月17日~3月3日に行われたスリランカワークキャンプの報告です ![]() 今回の参加者は男性5名、女性12名の17名! 高校生・大学生・フリーター・社会人と年代も幅広く、個性豊かなメンバーが集まりました ![]() 成田空港、関西国際空港、中部国際空港など、参加者は全国各地の空港からコロンボ空港を目指します。 2月18日に日付が変わる頃、コロンボ空港に全員集合です ![]() 初日は現地受け入れ団体のSFFの研修施設に宿泊です。 ![]() 2日目はワーク&ホームステイ先であるスリランカ南部のハンバントタという漁村へバスで8時間の移動! 初めて見るスリランカの町並みにみんなワクワク ![]() ![]() 村の中にある研修センターに到着し、右手を使った食事に初挑戦! ![]() 3日目の午前は自己紹介と交流会の出し物の練習 ![]() 自己紹介では、お互いの今の気持ちや、ここに来た理由などを聞くことができて、みんなのことをもっと知りたいという思いが生まれました。 出し物はgood!のjoyfulダンス、ソーラン節、「旅立ちの日に」の合唱、仮面ライダーの劇、柔道書道の披露など、日本らしさやみんなの個性あふれる演目がたくさん ![]() ![]() ![]() 午後はセンターの学生たちが歓迎のセレモニーを開いてくれました! ![]() ブーケをもらって、ダンスの披露もしてくれて、みんなとてもうれしそう ![]() ![]() ![]() 4日目からはいよいよワークとホームステイが始まります ![]() 最初のワークは村から湖までの道の除草作業と側溝掘り! ![]() ![]() 村の学生たちと協力して行いました◎ ![]() ホームステイはひと家庭にひとりずつです。 アンマ(お母さん)やアッカー(お姉さん)が迎えに来てくれました ![]() ![]() ![]() 外についているシャワーをアッカー(お姉さん)やナンギ(妹)達に見守られながら浴びたり、お皿のご飯が減る度にアンマ(お母さん)がおかわりを入れてくれたり、ホームステイはびっくりがたくさん ![]() 家族たちはあたたかく私たちを受け入れてくれて、愛情もたくさん感じる毎日でした ![]() 除草作業と側溝掘りのワークの後は道路作りのワークです! 漁を行う湖までの道は、雨が降ると道がぐしゃぐしゃになり通ることがとても困難になります。 バイクや自転車を通りやすくするために、その道の上にセメントを敷いていきます。 まずは、砂をバケツリレーで運んで、土の上に敷きます。 炎天下の中でしたが、村の学生達と一緒にお互いの名前を呼び合いながら、日本やスリランカの歌を歌いながら、みんなで楽しみながら行いました ![]() ![]() ![]() ![]() 砂を平らにした上に、セメントを載せていきます。 セメント作りに必要な土・石・水もみんなで協力して運びます! ![]() ![]() ワークの合間の休憩には甘ーい紅茶・パパイヤ・キャッサバのココナッツがけなど、スリランカの美味しい食べ物をもらいました ![]() ![]() ![]() 完成した道路を村人達はとても喜んでくれました ![]() 私達がひとつひとつ取り組んだワークがこれからこの村のためになるんだ、大好きな村人達の役に立つのだと実感できて、本当に嬉しく思いました。 ![]() ![]() 村を出る前日の夜は交流会を行いました! 日本の出し物とスリランカの出し物を交互に披露します。 ![]() ソーラン節 ![]() ![]() 書道 ![]() ![]() 「旅立ちの日に」の合唱 ![]() 歌ったり、踊ったり、大盛り上がりでした ![]() 村を出発する朝、たくさんの家族が見送りに来てくれました。 「ありがとう」の気持ちを込めて、手をぎゅっと握って、両手いっぱいに抱きしめました。 ![]() ![]() 村を出た後はタカラガマの寺院を見学に行きました! ![]() ![]() インド洋を見て、お土産も買いました ![]() ![]() ![]() 最後はコロンボ空港でお別れです。 スリランカの自然にふれ、家族のあたたかさに包まれ、汗をかく気持ち良さを知り、みんなで歌い踊る喜びを知り、人と向き合うことで心を動かされ、自分を見つめ直して。 たった2週間だったけど、スリランカと仲間たちからたくさんの宝物をもらいました。 一生大切にしたい思い出と大好きな仲間と家族ができました。 ボホマストゥティ(ありがとう)!!! ![]()
by yoyon44
| 2011-03-03 17:36
![]()
|
ファン申請 |
||