こんにちは。健太郎です

2010年最後のキャンプに行ってきました
秋の冬支度キャンプ

今回は1泊2日

今回は前泊組が何名かいて金曜日の深夜に「結いの里」に到着しました

さっそく簡単な自己紹介

朝起きたらさっそくワーク開始です

今回のワークはさるなしの剪定、遊歩道の整備、冬支度、

どれも大変な作業です

こちらは、さるなし剪定チーム

積まれた砂利をならして道路にします

砂利がすごい重たいから筋肉痛に…

途中、なめこを発見しました

(笑)

夜は大きい唐揚げがのったラー油カレー

2日目もチームに分かれて作業です。こちらは廃材運びチーム

廃材をトラックに積み込みました

こっちは冬支度チーム

何メートルと雪が積もるこの地域では雪の圧で窓が割れないように窓枠に板をはります

土に埋もれていたマルチも剥がしました

最後、みんなで昼食を食べてキャンプ終了です!!臼井さんもすごい喜んでいました
キャンプに参加したみなさんお疲れさまでした

汗かいて働いて、新しい仲間もできて最高の週末でしたね♪