人気ブログランキング | 話題のタグを見る

good!ブログ


ワークキャンプを主催するNPO法人good!の事務所の日常。キャンプやイベント情報の発信。おいしいと評判のgood!事務所の晩ごはんレシピなんかも紹介していきます。
by yoyon44
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 09月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

春の餃子祭りです!

はい、吉行です!
事務所を守っています。

春っぽい陽気の日が増えてきました。
すでに花粉もしっかり飛びまくっている様子。
最近遊びにきたミキ、そしてヒロコ、サチの鼻センサーは、
しっかり花粉をキャッチ。そして、じゅるじゅるでした。

花粉症の薬は早めに飲みはじめたほうがいいそうです。
今年はまだ飲んでないという人、ぜひお早めに♪

さてさて今日は春の餃子祭りでした。
春の餃子祭りです!_a0080406_2284865.jpg

遊びに来たサチ、あみ、そしてだいちゃん、まさきで餃子を150個つくりました♪
みんなで作った餃子、黒酢と手作りラー油で作ったタレで食べるとめちゃうまです。
春の餃子祭りです!_a0080406_2273046.jpg

ちなみに最近極めた、間違いない餃子の焼き方です。

はりつかないテフロンフライパンにキッチンペーパーで
極うすく油を伸ばして、そこに餃子を隙間なく花のように並べます。
そこに水を注ぎ(餃子のボディの半分まで)、蓋をして強火にかけます。
※蓋はできれば、中の見える透明なものがよいです。
水分がだいたい蒸発し、餃子の皮がつやつやしてきたら、火は弱火に落とし、
周辺からゴマ油を一回しして、フライ返しでフライパンにはりついた餃子を離します。
あとは中火に戻し、様子を見ながら餃子に焦げ目がついたらできあがりです。

だいちゃん、写真送ってくれてありがとー♪
アップしました!

今日のゲストは、サチとアミでした♪

by yoyon44 | 2010-02-27 02:42 | 事務所日記
<< スリランカに負けるもんかれー 今日はくりぃむしちゅーです。 >>