![]() by yoyon44
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 09月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは。goodの健太郎です。いつもブログを楽しみに見てくださり、ありがとうございます ![]() 2019年9月より、ホームページリニューアルに伴い、ブログも新しくなりました! https://good.or.jp/blog/ぜひ、お気に入り登録をしてくださいね。 これからもフリースペースの様子、イベント、キャンプ報告の記事もUPしていきますので、お楽しみに。 SNSでもキャンプ情報やリアルな情報をお届け中!! こちらもフォローをお願いします。 Facebook 今後ともよろしくお願いします。 good!スタッフ #
by yoyon44
| 2019-09-11 19:21
![]()
こんにちは、3月のデンマーク牧場キャンプに初参加したカホです! 静岡デンマーク牧場ワークキャンプ2017行ってきました ![]() ![]() 今回の参加者は、スタッフ合わせて27人! 静岡県袋井市にあるデンマーク牧場で、一軒家をお借りして、酪農作業のお手伝いをしてきました。 初日、袋井駅に全国から参加者が集まります。緊張の初対面。バスで牧場に向かいます。 ![]() たくさんの牛さんがお出迎え。うきうきした気持ちで、早速キャンプスタートです ![]() ![]() ![]() こちらは搾乳のお手伝い!朝6:00に集合 ![]() ![]() 朝早くから体を動かすと、おなかはペコペコ。家に帰ると待っていてくれるのはスタッフつむちゃんと、愛情たっぷり・ボリュームたっぷりの美味しいご飯! 毎日今日のごはんは何かな~ ![]() ![]() 夕食後にはみんなで輪になってミーティング。一日の振り返りや、みんなのことを知るための大切な時間です。 ![]() 牧場の作業は直接動物に関わることだけではありません! 普段数少ない職員さん達だけでは手が回らないワークもたくさんあるのです。 ということでその他のワークもご紹介!まず、牛たちの放牧場所の柵の修理!春になると、発情期の牛たちが興奮して柵を体当たりで壊してしまうのです。 まずは、山の中で竹を切るところから。竹をノコギリで切って、倒れた長ーい竹をひっぱりあげます。安全第一にみんなで考えながら進めていきました ![]() ![]() 竹を引き上げたら、今度は柵として使える長さにカット! ![]() 切った竹と、番線とよばれる針金を使って柵づくりを組み立てます。 ![]() ![]() その他に駐車場の整理やペンキ塗りもしました! ↑みんなで落書きし合う、楽しい思い出もできました ![]() あとは、なぜか牧場あった江戸時代の味噌が入った樽の掃除! 味噌の匂いが牧場に広がりました ![]() また、職員さんのご好意で、今年初めての、羊の毛刈りを見せていただきました! 毛刈りが何のためにあるかというと、羊の体温を調整をするため。放っておくと夏場に羊が体調を崩してしまうため、この時期の大切なお仕事なんです。 首元にあるツボを押さえると動けなくなるそうで、こんな姿勢に…! 羊の毛が一枚の絨毯のようになるように刈っていきます。数十分後、毛刈りを終えた羊の姿が!そしてキャンプ中、牧場ならではのソフトクリームをいただきました!とっても濃厚で、みんなこの笑顔 ![]() しぼりたての牛乳もおすそ分けしていただきました。絶品! ![]() 大学1年生の春休み、いろんな人に会ってみたい!という思いで、初めて参加したこの牧場キャンプ。 たくさん動物と触れ合って、いろんなことを考えて、 ![]() ![]() ![]() ![]() これで報告を終わります! グッド夏キャンプ日程決まりました。興味がある人は、お気軽にグッドまでご連絡ください。説明会も随時受け付中です(^o^) ☆2017年夏キャンプ参加者募集中☆ 【国内】 新潟GW農業体験ワークキャンプ 2017年5月3日(水)~5月6日(土) 長野田舎暮らし農業体験キャンプ 2017年6月21日(水)~6月25日(日) ヒロシマ平和+農業体験ワークキャンプ 2017年8月23日(水)~8月27日(日) 【海外】 モンゴルワークキャンプ 2017年8月5日(土)~8月18日(金) スリランカワークキャンプ 2017年9月4日(月)~9月17日(日)※帰国は18日(月) #
by yoyon44
| 2017-04-17 14:49
![]()
こんにちは!新潟キャンプに参加したりさこです。
だいぶ遅くなりましたが、10月8日〜10月9日で行われたキャンプの報告です! 新潟県十日町市にある結いの里にお邪魔してきました。 結いの里とは廃校になった校舎と農地を有効活用して、地域おこしの取り組みを行っている施設です。 3日間を通して、様々な農作業のお手伝いをさせてもらいました! キャンプ初日! ![]() 参加者が続々集合!みんなちょっとどきどき。 社会人、大学生、留学生といろーんな人がいます! 2泊3日と短い期間のため、早速ワークの準備です! ![]() ![]() 雨が降っていたので、みんなカッパと長靴のフル装備! 準備ができたたら、今度は体の準備!! 韓国のダンスでウォーミングアップをしました。 ![]() 軽快な音楽とともにみんなでくるくると踊ります。 ![]() ![]() そして、3チームに分かれてワーク開始! 地域の方に、写真付きで丁寧に作業内容を説明していただきました。 ![]() さて、それぞれどんなワークをしたんですかね…? 一つ目のチーム。 ![]() ついたのは田んぼ! 稲は雨で濡れてしまうと、機械で収穫することができなくなってしまうのです。 そこで、稲を手で刈っていきます! ![]() 慣れてくると刈るときのザクザクとした感触がくせになってきます。 こんなお友達も登場。 ![]() 二つ目のチームは 若くして農家を営む、金沢家二代目のトマト農園をお手伝い! ![]() みんなで残ってるトマトを収穫。 ![]() ![]() ![]() ![]() つやつやしててかわいいです。 三つ目のチームは花壇の整備をお手伝い。 しおれた花を片付けたり、お花を育てるときに使った釘などを回収したりと、春にお花が咲くための準備をしました。 ![]() 「お花を見るとみんなが幸せな気持ちになるから、育て続ける。」と 地域の方がお仕事とは別に、趣味で育てています。 優しさにほっこりしますね。 こちらもいろんなお友達が登場したみたいです。 ![]() ![]() それぞれの場所でたくさん働き、帰ってくる頃にはお腹もぺこぺこ… 待っていたのは、特性麻婆丼!! ![]() ![]() みんなで協力して美味しいご飯ができました。 ![]() ![]() ![]() 辛っ!うまっ!な麻婆豆腐でごはんがとまりませんでした! 夜はミーティング。それぞれ自己紹介して、みんな一生懸命話に耳を傾けていました。 ![]() ![]() 二日目!本日も雨です。カッパを着て準備万端! ![]() 今日もモーニングエクササイズから始めます! あまちゃんのテーマソングに合わせて、オリジナル体操を踊りました! ![]() ![]() ![]() 結いの里の村長、山崎さんも一緒に踊ってくれました! ![]() 動きが俊敏すぎて、上手く撮れませんでした。 午前のワークは球根植え。 植えやすくするために土を耕す人と球根を植える人で役割を分担しました。 ワイルドに土を耕す人と ![]() スコップを使って球根を植える人。 ![]() ![]() みんなでたくさんの球根を植えました。 春にお花が咲くのが楽しみです。 一方、昨日のトマト収穫チームは、引き続きお手伝い。 今日はトマトを採った後の小屋の掃除をします。 ツルを集めていきます。 ![]() うんとこしょ! ![]() どっこいしょ! ![]() 集めていったら… なんとこんなに!! ![]() すっかり綺麗になりました! お昼は、天ぷらそば! 暖かいお蕎麦とサクサクの天ぷらがたまりません! ![]() ![]() 雨の中でのワークで冷え切った体をじんわりあっためてくれました。 午後は芋掘り! といきたいところですが、芋掘りはいきなりできるものじゃないんです。 *How to 芋掘り * ①あっちこっちに向かってたくさん伸びている芋のつるを切ります。 ②マルチ(土を乾燥から守ったり、雑草が生えないようにするための黒いビニールシート)を丁寧にはがす。 ③芋を土からよっこらしょと抜きます。 ④収穫した芋をサイズごとに分けます。 まずは芋づるを切るところから。 ![]() ![]() ![]() みんな鎌を持ってにっこり。 ![]() 屈みながらの作業なので以外ときついんです… ![]() ふぅ〜。 でもでもがんばります!! ![]() そして切ったつるはまとめていきます。 絡まってしまったつるはこのように ![]() 気合いで集めます。 そして第二工程へ。 今度はマルチをはがしていきます。(黒いビニール) はがしながらくるくる丸めていきます。 ![]() ![]() ![]() マルチはちぎれやすいので丁寧にはがさいといけません。 突然マルチ剥がし競争が始まったりして、みんなでわいわいはがしていきます。 ![]() ペアに分かれて、素早くマルチを剥がしていきます。 マルチがちぎれたら失格です。 ![]() ![]() ![]() スピードと繊細さを求められるこのゲーム、写真は地味ですが現場は大白熱でした! ![]() 帰り道。 ![]() ![]() ![]() みんなどろんこです。 ![]() ![]() 2日目ワークはここまで。芋掘りは明日のお楽しみに! 二日目の夜ご飯はジャンボ鳥からカレー! ![]() みんな大好きカレーにジューシーなと鳥から…たまりません!! この日は結いの里の皆さんともごはんを食べました。 ![]() 受け入れ担当のうすいさんを始め、様々な方に話していただき、 普段は聞けない農家さんの思いを知ることができました。 夜は、サプライズが!! ![]() 参加者のサプライズバースデーパーティ!! みんなでお祝い♪おめでとう!! ![]() あっという間に、最終日。 待ちに待った芋掘りです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほってほって掘りまくり!! ![]() こんなにたくさんのお芋が地上に出てきました。 ![]() ![]() 撮ったお芋はこのようにサイズごとに分け、黒いコンテに集めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 軽トラの荷台に積んで… ![]() 計2トンのお芋を収穫しました! そして、キャンプ最後のご飯は… ![]() 結いの里で採れた野菜をふんだんに使った炊き込みご飯! こんなに笑顔になっちゃうほどの美味しい香りが… ![]() みんなで美味しく、いただきます!! ![]() ![]() ![]() いつも通り過ごしていたら、なんでもないただの三連休。 だけど、結いの里で、農作業して、汗かいて、ご飯食べて、みんなとたくさん笑った。 みんなと初めて会ったのが、2日前なのが信じられないくらい、心から気持ちの良い時間でした。 新しい人にたくさん出会って、たくさん笑った、最高の秋の連休でした! ーーー この春、グッドのキャンプで一歩踏み出してみませんか? 【2017年春ワークキャンプ募集中】 〇スリランカワークキャンプ 2017年2月16日~3月1日 ※帰国は3月2日 〇タイワークキャンプ 2017年3月11日~3月24日 ※帰国は3月25日 〇静岡牧場体験ワークキャンプ 2017年3月25日~3月31日 詳細、資料請求、説明会のお問い合わせはgood!HPへ http://www.good.or.jp/ #
by yoyon44
| 2017-01-03 16:23
![]()
横浜で若者支援をしているK2のマミさんとキクちゃんがgood!に遊びに来てくれました
![]() K2とgood!は以前、Job Campを一緒にやらせてもらったこともあります。同じ自立支援団体とでとっても仲良くしてもらっています ![]() K2のホームページです!覗いてみてくださいね ![]() http://k2-inter.com/ キクちゃんもgood!が新しくなってから初めて来てくれました ![]() ![]() マミさんが来るとメニューはいつも麻婆豆腐 ![]() ![]() 山椒が効いてて辛さも抜群。足りない人はハバネロのパウダーを入れていました ![]() ![]() 辛さがやばくて、ヒーヒー言ってる人もたくさん。 とても賑やかで楽しい夜でした ![]() また、遊びに来てくださいね♪ ========================================= 2016年ワークキャンプ参加者募集中!! 【国内】 ★広島キャンプ 2016年8月24日~8月28日 【海外】 ★韓国キャンプ 2016年8月7日~8月17日 ★スリランカキャンプ 2016年8月27日~9月7日(帰国は8日) ★タイキャンプ 2016年9月10日~9月21日(帰国は22日) お申込み・資料請求はgood!ホームページへ!! http://www.good.or.jp/ =========================================== #
by yoyon44
| 2016-07-31 23:43
![]()
おはようございます。スタッフの健太郎です。
暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか? good!に色んな贈り物が届いたのでご紹介します。 岐阜からキャンパーのカツヤ君のご実家から素敵な野菜が届きました ![]() 大きなスイカも入っていたのでみんな大興奮!!キンキンに冷やして暑い日にみんなで食べたいと思います! ![]() ![]() 他にも愛知のそうちゃんからも素敵なブドウが届きました ![]() ![]() ![]() 本当にありがとうございます。キャンプシーズンで忙しくなってきますが頑張ります ![]() キャンプもまだまだ募集をしています。 航空券も徐々になくなってきているようです。 お早めにご検討ください!! ========================================= 2016年ワークキャンプ参加者募集中!! 【国内】 ★広島キャンプ 2016年8月24日~8月28日 【海外】 ★韓国キャンプ 2016年8月7日~8月17日 ★スリランカキャンプ 2016年8月27日~9月7日(帰国は8日) ★タイキャンプ 2016年9月10日~9月21日(帰国は22日) お申込み・資料請求はgood!ホームページへ!! http://www.good.or.jp/ =========================================== #
by yoyon44
| 2016-07-29 09:34
![]()
3連休の最終日。久しぶりのお客さんがgood!に遊びに来てくれました
![]() 6年前のスリランカキャンパーです。ふみかとりんりん、りょーちゃん。 当時は、みんな学生だったのに立派に社会人になっていました ![]() 時間が経ってもgood!に遊びに来てくれて本当に嬉しいです ![]() 今度は、もっとみんなが集まれるといいね ![]() ![]() ※クニが寝起きですごい顔をしている笑 素敵な時間をありがとう ![]() ========================================= 2016年ワークキャンプ参加者募集中!! 【国内】 ★広島キャンプ 2016年8月24日~8月28日 【海外】 ★韓国キャンプ 2016年8月7日~8月17日 ★スリランカキャンプ 2016年8月27日~9月7日(帰国は8日) ★タイキャンプ 2016年9月10日~9月21日(帰国は22日) お申込み・資料請求はgood!ホームページへ!! http://www.good.or.jp/ =========================================== #
by yoyon44
| 2016-07-18 23:16
![]()
こんにちは。健太郎です。
今、good!と一緒にお仕事をさせてもらっているお二人が初めてご飯を食べに来てくれました ![]() そのさん、はねさんです ![]() 異業種なので話をしていてとにかく面白かったです ![]() ![]() 今夜は、辛いもののリクエストに応えて… よっちゃん特製の麻婆豆腐。 ![]() また、きっと遊びに来てくれると思うのでみんなもぜひ、仲良くしてくださいね ![]() ![]() ========================================= 2016年ワークキャンプ参加者募集中!! 【国内】 ★広島キャンプ 2016年8月24日~8月28日 【海外】 ★韓国キャンプ 2016年8月7日~8月17日 ★スリランカキャンプ 2016年8月27日~9月7日(帰国は8日) ★タイキャンプ 2016年9月10日~9月21日(帰国は22日) お申込み・資料請求はgood!ホームページへ!! http://www.good.or.jp/ =========================================== #
by yoyon44
| 2016-07-17 23:23
![]()
こんばんは、
学生インターンのりゅうすけです ![]() 今日も暑い夏日でしたねー そんなグッドには新しい冷蔵庫が届きました!! とっても大きくて、たくさん入れることができます ![]() ぜひ一度見に来てその大きさを確かめてみてください ![]() そして今日はお客さんがたくさん来てくれました。 今春の韓国キャンプに参加したあいちゃん、そのお友達のゆっきー、自転車旅の途中のたまちゃん、デン牧キャンプに参加したじゅんじゅん、よくお手伝いに来てくれるたっくん、ひらっち!! ご飯を作ってくれたのはさとる!! ![]() 中華風...??? ![]() ぐっちょん特製サラダ ![]() ![]() みんなで美味しくいただきました。 ![]() ![]() さて、そろそろ夏の予定が決まる時期でしょうか?? ![]() 僕は夏の予定まだまだ未定です!! 学生最後の夏休み、どうやって過ごそうかなー ![]() キャンプも検討中かも??笑 夏の予定を決めるのに困っている方はぜひキャンプを候補に入れてみてください!! 楽しい夏を ![]() さて来週、23日、24日は盆踊り!! 天候が気になるところですが、、、 ![]() みんなで晴れるようにてるてる坊主を準備しておいてください ![]() イベント情報はgood!のFacebookページまで ========================================= 2016年ワークキャンプ参加者募集中!! 【国内】 ★広島キャンプ 2016年8月24日~8月28日 【海外】 ★韓国キャンプ 2016年8月7日~8月17日 ★スリランカキャンプ 2016年8月27日~9月7日(帰国は8日) ★タイキャンプ 2016年9月10日~9月21日(帰国は22日) お申込み・資料請求はgood!ホームページへ!! http://www.good.or.jp/ =========================================== #
by yoyon44
| 2016-07-16 00:20
| 今日のご飯
![]()
こんばんは、学生インターンのきょうかです
![]() 今日はげんきくんが遊びに来てくれました!夏のスリランカキャンプに興味があって来てくれたんです☆ たゆうもお手伝いに来てくれていました! よっちゃんといっしょに梅干作り!たくさーん!すごいでしょ ![]() ![]() ![]() けんご、そら、くろちゃんも来てくれたのでわいわいグッドさん♪ はいチーズ! 写真はけんごの影響で流行っている裏ピースで ![]() ![]() つむぎが頑張って揚げてくれたミルフィーユカツ! サクサクトロトロ~~~ ![]() つむちゃんありがとう! そうそうみなさん!今日はインターンの友ちゃんが立命館での広報に行ってくれました! 近々報告ブログがあがると思うのでお楽しみに! 千葉大学でもまめが講義をしてくれたりと広報DAYでした ![]() インターンが行う説明会も来週の12,14日と迫ってきました。渋谷で場所をかりて行います。 急に事務所での説明会だといきづらいなーという方、こちらに来てみてください。 ![]() 夏キャンプの予定はこちら↓ 最高の夏にしましょう ![]() ========================================= 2016年ワークキャンプ参加者募集中!! 【国内】 ★広島キャンプ 2016年8月24日~8月28日 【海外】 ★韓国キャンプ 2016年8月7日~8月17日 ★スリランカキャンプ 2016年8月27日~9月7日(帰国は8日) ★タイキャンプ 2016年9月10日~9月21日(帰国は22日) お申込み・資料請求はgood!ホームページへ!! http://www.good.or.jp/ =========================================== #
by yoyon44
| 2016-07-07 12:05
![]()
こんにちは!久しぶりの登場、インターンのユウです
![]() 昨日5月15日、カラッと晴れた日曜日に 「いたばし結まつり」が開催されました ![]() お祭りを手伝うために集ってくれた人は総勢人。 みんなで力を合わせてお祭りを盛り上げてくれました! そんな結まつりの様子をお届けします ![]() お祭りの朝は焼きそば用のキャベツ切りからスタート。 6時起きで30玉以上のキャベツをひたすらザクザク ![]() ![]() 眠たい目をこすりつつ、頑張っているところをパシャリ ![]() 会場に集ったらお店の準備をして、自己紹介 ![]() ![]() 手作りのポップを持っていよいよお祭りが始まります ![]() ![]() 開店してすぐにこの行列。 地域の子どもたちがたくさん来てくれました ![]() ![]() かき氷を作るのは結構コツがいる作業。 リョウジは初めてでしたが、とても上手に作っていました ![]() 真剣な表情! ![]() 焼きそばは鉄板組みとバックヤード組みに分かれて一度に20玉を調理します! ![]() みんなのチームワークが抜群でした ![]() ![]() お祭りといえばダンスも楽しみの一つ。 キャンプでおなじみの「エビカニクス」と「恋するフォーチュンクッキー」を披露しました。 ![]() ちびっこたちと一緒に元気いっぱい踊りました! 黄レンジャーになっているのは誰でしょう ![]() ![]() こんなに楽しいお祭りにしてくれたみんな。 ひとりひとりの力と笑顔が集まって、 最高のお祭りになりました! 結まつりにきてくれたのは... アッキーナ、まっち、たっくん、まりえ、たけし、えの、トシ ゴキゲンな衣装でダンスも息がぴったりでした ![]() ![]() トモアキも駆けつけてくれました。 ![]() 最高に頼れる、ソガンとリョウジ ![]() ![]() 筋トレの成果が出たかな?ダイゴとイッシー! ![]() あやね、リサコはフリーマーケットでわいわい。 ![]() かき氷はおまかせ! ベトナムからの留学生、ミントゥくんとダーンくん。 ![]() カズカズコンビで焼きそば売りまくり! ![]() あすみん、よこち、ちーちゃんはテキパキ焼きそばをパック詰め! ![]() 汗を流しながらもさわやかに焼きそばを炒めていたカンタとけんまん! ![]() グッドのお祭り男、よっちゃん! トモも鉄板の腕がめきめき上達 ![]() ![]() ニコニコ笑顔で接客していたつむぎ。 ![]() コージ兄とりょーちゃんは...つむぎにイタズラ? ![]() 鉄板の熱さに負けず、声を張り上げていた、まっちとショウ! ![]() おみちゃんも元気にダンス ![]() ![]() たくさん焼きそばを詰めてくれた、ヒロくん、ぐっちょん、すずしょう。 ![]() すてきな笑顔で丁寧な接客をしてくれた、きょーかとまめ ![]() ![]() お祭りベテランのたかふみと、群馬から来てくれたみやっち。 ![]() ![]() 途中で事務所に戻り、美味しいご飯を作ってくれた最強まりえってぃ! みんなで一緒に「いただきます!」 マーボー豆腐をお腹いっぱい食べました。 ![]() 今年の結まつりも大成功でした! 暑い中頑張り続けてくれたみんな、本当にありがとうございました ![]() こうしてみんなで一つのことを成し遂げるって、 とても楽しいことだなと改めて感じた一日でした。 最後にみんなで記念撮影 ![]() ![]() ![]() ========================================= 2016年ワークキャンプ参加者募集中!! 【国内】 ★広島キャンプ 2016年8月24日~8月28日 【海外】 ★韓国キャンプ 2016年8月7日~8月17日 ★スリランカキャンプ 2016年8月27日~9月7日(帰国は8日) ★タイキャンプ 2016年9月10日~9月21日(帰国は22日) お申込み・資料請求はgood!ホームページへ!! http://www.good.or.jp/ =========================================== #
by yoyon44
| 2016-07-04 15:42
![]() |
ファン申請 |
||